2023.07.21 07:17企業研修させていただきました!!A株式会社様で報連相につなげるコミュニケーション研修をさせていただきました。目的の為に何を報連相するべきなのか、相手に必要な報連相をできることをゴールとし、人に何かを伝えるにためには「どうすれば伝わるのか」を重点的に行いました。相手の感覚で客観的に自分を知る”という体験から始まり、必要事項・遂行度・方向性について考える必要性を体感いただき...
2023.07.21 05:55社員様感想コミュニケーション研修では、受け手の反応を見ながら相手と共通して盛り上がれる話題を探していくというのが、エンターテイメントとしてのコミュニケーションの一つの在り方なのではと気付けた。相手の反応を見て、相手も自分も楽しめる話をするというところは、自分はよりできるように頑張る必要のある箇所だと思った。苦手な部分だと思うので腰を据えて改善を試み...
2023.07.21 05:33社員様感想コミュニケーション研修では、誤解混乱を防ぎ、信頼関係を築き、問題解決や協力を促進するために重要だと感じました。報連相研修では、関係者間での情報共有を円滑化するために重要だと感じ、中間報告で情報を共有し、全体の理解を促進することで誤解やミスを減らすことを心掛けるようにしたいと思います。相手に要点を絞り込んで目的や重要な情報を明確にし、それに...
2023.07.04 05:41開業キャンペーンのお知らせ開業キャンペーン対象事業【ë1】企業向け業務円滑サポート社会人スキルを基本としたコミュニケーション能力向上による報連相の強化研修内容・特徴業務円滑のための「報告・連絡・相談」に特化した研修です。一般的なビジネスマナー研修とは異なり、「どのようにするのか」という方法ではなく、「なぜするのか」という根本的な理由をワークを通じて『気づく』ための...
2023.07.04 04:29社員様感想この学習が何につながるのか、講師の方の意図が読み取れていないのではないかと不安でしたが、最後に社内の人と仕事に対しての意識をどう合わせるか、お互いの考えを知ろうとし、擦り合わせていくのかのアプローチの方法につながりました。報告、連絡、相談する際にも、相手に伝わっているか、相手の意図を自分は受け取れているかが大切です。相手はどうかを意識する...
2023.07.04 04:28社員様感想時間は前回より少ないですが、集中してやれたと思います。あの少ない時間でグループワークも何回もできて楽しんでやれてたと思います。ただ少ない時間なのもあったのでグループワークでタイムキーパーとか自主的にやれてなかったのは課題だと思いました。グループワークでは、パートナーも意欲的に取り組んでいただき質問内容なども5W2Hを意識して出来ておりこれ...
2023.07.04 04:28社員様感想研修は全体的に、ワークが多かったので楽しく参加してる感があって良かったと思う。特に、ミニグループに分かれて、普段一緒に仕事をしていない人と接することで、その人のことを知ることができて新たな発見をすることができた。他のグループの話を聞いて、また別の人の一面も知ることができて良かった。他の人が見ている自分の良いところも、全然想像してない答えだ...
2023.07.04 04:27社員様感想今回の研修では、主に自己分析、自己評価、引き出す力、仕事の効率化等を講師の前田様に教えてもらいました。自分の小さな世界や経験値だけでは気が付かなかった事も、周りの人と関わる事で過去の経験を元に人の気持ちを考える事が出来るようにしていきたいです。ゲームをしながらの伝達や講師の笑顔が素敵で終始リラックスして聞けました。実際に行動する、行動し続...
2023.07.04 04:26社員様感想とても分かりやすく、ゲーム感覚で取り組むことができた、と思います。自分を主観的、客観的にみるということは、普段あまり考えたことがなく、様々な事のスキルあげていくためにはとても大事なことと感じました。 また、自分には興味があることでも、聞く人が興味のない場合のコミュニケーションについては、自分の知っていることや楽しかったことのみを伝えても、...
2023.07.03 04:27社員様感想自分の考えを発信することが弱いと自覚できました。前田さんがずっと明るい雰囲気で講師をしてくださったので、全体の雰囲気が明るかったと思います。途中にみんなで行えるゲーム的要素があり、楽しく・中だるみなく研修が行えたと思います。