2023.08.25 07:35選手感想指導内容、理論的ですごい分かりやすかったです。こうやったら絶対に出来る。誰でも成功します。と言う指導なので、私も頑張れば出来るんだ!とポジティブ思考になれました。頭がついて行かない部分もあり、言われた事も忘れるので、繰り返し練習して体で覚えたいです!
2023.08.25 07:34選手感想ただ打つ、走る、投げるのではなく、玉の当てる位置や目線、ステップや投げる高さを意識するだけで練習内容がすごく充実したものになると実感しました。これからも教えていただいたことを意識しながら練習頑張ります。ありがとうございました!
2023.08.25 07:31選手感想バントの仕方、盗塁や走塁の仕方、その他基本的なことを、わかりやすく教えてくれたので、気付きが多かったです!やりながら、体感しながら出来たので、体得できたように思います!それが試合で出せるように、意識付けをしっかりしたいです!
2023.08.25 07:30選手感想体力的にはちょっと大変でしたが、練習の引き出しというか、コツを伝えるの上手なので、すごく勉強になるし自分もその引き出しを習得したいと思いました。またいろいろ伝授してほしいと思います。
2023.08.04 02:19社員様感想今回の「空想旅行」の研修で感じたことは、次々と変更になる予定について、参加者に的確に伝えるべき事柄がなかなか時間内に考えることができなかった。ほかの方の意見を聞いて、「あ、そういうこともある…」と感じてしまった。時間制限があると焦ってしまって余裕がなくなることが多いと感じた。 2チームのグループに分かれて、「イベントを企画する」という研修...
2023.08.04 02:18社員様感想引き続き報告・連絡・相談の研修でしたが、難しかったです。時間が短いこともあると思いますが、グループで話し合った結果の必要な部分だけをわかりやすくまとめることがとても難しいと思いました。自分は、話し合いながらメモを取らないとなかなか上手く話をまとめることができないと思いました。短い限られた時間の中で、素早く何かをするというのが元々苦手なので...
2023.08.04 02:16社員様感想普段からホウレンソウを意識して行動していないことに気付かされました。今後は仕事や物事を進めて行くうえで、まわりの人と連絡をとり相談をして、報告を受ける人のことを考えて、わかりやすく簡単に報告するように心がけていきたいと思います。また、人の話はちゃんと聞く事。
2023.08.04 02:15社員様感想今回のテーマ、報連相は仕事上欠かせない事であり、私が普段仕事するにあたって取引先やスタッフとのコミュニケーションを取りながら業務を遂行していきます。たまに報告と連絡が混合してしまったり、後は時系列で話すのではなく結論から話す事を意識して実践していきたいです。